複数社の保険商品を取り扱っているので比較検討や商品選びに悩んだときにご活用ください。保険の一括資料請求や比較検討なら保険資料請求.com

さまざまな保険種類を一括で請求できます

ホーム医療保険緩和型医療保険がん保険生命保険収入保障保険就業不能保険個人年金保険学資保険資産形成
あいおい生命LPヘッダー画像
【三井住友海上あいおい生命 保険一覧】
&LIFE 新医療保険エースプレミア 低・無解約返戻金選択型医療保険(18)無配当
&LIFE ガン保険スマート 無配当
&LIFE 積立利率変動型終身保険(低解約返戻金型)無配当
&LIFE 新総合収入保障ワイド・新総合収入保障・新収入保障 新収入保障保険(払込期間中無解約返戻金型)無配当
&LIFE くらしの応援ほけん
&LIFE 5年ごと利差配当付 こども保険
 医療保険
あいおい生命|新医療保険Aプレミア

入院・手術だけでなく、介護等も手厚くサポートします。

【契約年齢】0歳~85歳 ※契約内容により異なります。
【保険期間】終身

POINT1

病気・ケガによる入院等を一生涯保障します

 日帰り入院から入院5日目まで、一律5日分を保障します。『初期入院10日給付特則』を付加した場合、日帰り入院から入院10日目まで一律10日分を保障します。

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

 放射線治療や集中治療室(ICU)管理も保障します。

※放射線治療給付金が支払われる放射線治療を受けた日からその日を含めて60日以内に受けた放射線治療については、放射線治療給付金をお支払いできません。
※集中治療給付金は1回の入院について1回のお支払いを限度とします。

POINT2

八大疾病による入院は、支払限度日数無制限で保障します。

※『八大疾病入院無制限給付特則』を付加した場合

 『八大疾病入院無制限給付特則』を付加した場合、約款所定の八大疾病※による入院は1回の入院・通算ともに支払限度日数無制限で保障します。

※八大疾病とは、約款別表に記載された以下の病気をいいます。
①ガン(上皮内ガンを含む)
②心疾患 ③脳血管疾患
④高血圧性疾患・大動脈瘤等
⑤糖尿病 ⑥肝疾患 ⑦腎疾患 ⑧膵疾患
POINT3

先進医療特約(無解約返戻金型)

先進医療を受けられたとき、技術料だけでなく交通費・宿泊費もお受け取りいただけます

 先進医療による療養を受けられたとき、技術料だけでなく、約款所定の交通費・宿泊費を保険期間通算で2,000万円まで保障します。

※先進医療給付金は、受療した先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費(1泊につき1万円を限度)をお支払いします。なお、保険期間を通じて2,000万円が限度です。 先進医療の保障は、医療技術、医療機関および適応症等によってはお支払対象とならないことがありますのでご注意ください。
POINT4

終身介護保障特約(無解約返戻金型)(18)

医療保障に加え、「介護保障」も準備できます

 一生涯にわたり、介護リスクに備えることができます。
 公的介護保険制度に定める要介護2以上の状態に該当していると認定された場合等に、年金・一時金をお受け取りいただけます。

【支払事由】次の①~③のいずれかに該当されたとき
①公的介護保険制度に定める要介護2以上の状態に該当していると認定されたとき。
②満65歳未満の被保険者について、約款所定の生活介護状態が180日以上継続していることが医師によって診断確定されたとき。
③約款所定の高度障害状態になられたとき。

※介護障害年金の種類が終身年金の場合、第1回の介護障害年金のお支払事由に該当した日の年単位の応答日に、お支払事由に該当している限り、終身にわたって第2回以後の介護障害年金をお受け取りいただけます。
※第1回の介護障害年金のお支払事由に該当した場合には、以後のこの特約の保険料のお払込みは不要になります。
※「公的介護保険制度」が改正された場合、お支払事由を変更することがあります。
※介護障害一時金は保険期間を通じて1回のお支払いを限度とします。
【認知症一時給付特則を付加した場合の支払い事由】次のすべてに該当されたとき
・約款所定の認知症介護状態が180日以上継続していることが医師によって診断確定されたとき
・第1回介護障害年金が支払われるとき、または、すでに支払われているとき

※認知症一時金は保険期間を通じて1回のお支払いを限度とします。

<主契約が低解約返戻金型の場合>

※解約返戻金の水準を低く設定していますので、解約返戻金はお払込保険料の合計額よりも大幅に少なくなります。特約には保険期間を通じて解約返戻金はありません。

<主契約が払込期間中無解約返戻金型の場合>

※保険料払込期間中に解約された場合には解約返戻金はありません。ただし、保険料払込期間が保険期間より短いご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(入院給付金日額の10倍)をお受け取りいただけます。特約には保険期間を通じて解約返戻金はありません。
 ガン保険
あいおい生命|がん保険スマート

ガンの診断・入院・手術をしっかりサポート

【契約年齢】0歳~85歳 ※契約内容により異なります。
【保険期間】終身

POINT1

ガンの保障が一生涯続きます

 診断から入院・手術、治療の段階に合わせた保障を準備することができます。
 保険料は保険期間の途中で上がることはありません。

POINT2

多様化するガン治療に備えることができます

 多様化するガン治療(手術・放射線治療)に備えることができます。

POINT3

ガンと診断確定されたとき(再発・転移による入院を含む)、一時金をお受け取りいただけます

 ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)を付加することにより、まとまった資金(一時金)をお受け取りいただけます。
 医療費の負担等による不安が軽減され、治療の選択の幅が広がります。

※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて1年以内に、再度ガン診断給付金のお支払事由に該当した場合には、ガン診断給付金はお支払いできません。
POINT4

入院・手術を繰り返しても安心です

 ガン入院給付金とガン手術給付金には、支払限度日数・回数の制限がありません。治療が長期化した場合や転院・再入院した場合も安心です。

POINT5

告知書のご提出のみでお申込みいただけます

 健康状態に関する告知(3項目)について、すべて「いいえ」であればお申込みいただけます。

※お申込みいただける場合でも、申込書や給付金支払歴等によっては、お引き受けできない場合があります。
※保険料払込期間中に解約された場合には、解約返戻金はありません。ただし、保険料払込期間が保険期間より短いご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(ガン入院給付金日額の10倍)をお受け取りいただけます。
※特約には保険期間を通じて解約返戻金はありません。
※責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)をガン給付責任開始日としてガンに関する保障を開始します。
 生命保険
あいおい生命|終身保険

保障が一生涯続く万一のときの保険です。

【契約年齢】0歳~80歳 ※契約内容により異なります。
【保険期間】終身

POINT1

一生涯の安心をお届けします

 死亡・高度障害の保障が一生涯続きます。万一のとき、葬儀関連費用や生活立て直し資金等にお役立ていただけます。

POINT2

解約返戻金をご活用できます。

 長期的な貯蓄性がありますので、老後の生活資金等に活用できます。

※この保険は、保険料払込期間中の解約返戻金が、解約返戻金の水準を低く設定しない場合の70%となっています。
POINT3

保険料のお払込み満了後は状況に応じて保障内容を変更できます。

※年金受取への移行は、保険料払込期間満了後、三井住友海上あいおい生命所定の条件を満たす場合、年単位の契約応当日に三井住友海上あいおい生命所定の特約を付加していただきます。なお、お客さまのお申し出により移行いただくもので、自動的に移行するものではありません。
※年金受取へ移行される場合でもお払込みいただいた保険料は個人年金保険料控除の対象となりません。
POINT4

終身介護保障特約(無解約返戻金型)(18)を付加することで、介護の保障もご準備いただけます。

 一生涯にわたり、介護リスクに備えることができます。
 公的介護保険制度に定める要介護2以上の状態に該当していると認定された場合等に、年金・一時金をお受け取りいただけます。
 認知症一時金給付特則を付加することで、約款所定の認知症介護状態になられたとき一時金をお受け取りいただけます。

【介護障害年金・介護障害一時金の支払事由】次の①~③いずれかに該当されたとき
①公的介護保険制度に定める要介護2以上の状態に該当していると認定されたとき。
②満65歳未満の被保険者について、約款所定の生活介護状態が180日以上継続していることが医師によって診断確定されたとき。
③約款所定の高度障害状態になられたとき。

※介護障害年金の種類が終身年金の場合、第1回の介護障害年金のお支払事由に該当した日の年単位の応答日に、お支払事由に該当している限り、終身にわたって第2回以後の介護障害年金をお受け取りいただけます。
※第1回の介護障害年金のお支払事由に該当した場合には、以後のこの特約の保険料のお払込みは不要になります。
※「公的介護保険制度」が改正された場合、お支払事由を変更することがあります。
※介護障害一時金は保険期間を通じて1回のお支払いを限度とします。
【認知症一時給付特則を付加した場合の支払い事由】次のすべてに該当されたとき
・約款所定の認知症介護状態が180日以上継続していることが医師によって診断確定されたとき
・第1回介護障害年金が支払われるとき、または、すでに支払われているとき

※認知症一時金は保険期間を通じて1回のお支払いを限度とします。
 収入保障保険
あいおい生命|収入保障保険

働けなくなったときも、万一のときも毎月の安心をお届けします。

【契約年齢】18歳~55歳 ※契約内容により異なります。
【保険期間】60歳満了/65歳満了

POINT1

万一のときだけでなく働けなくなったとき、毎月一定の生活費を確保できます


被保険者が保険期間中に以下のいずれかに該当されたとき、ご自身やご家族の生活を支える資金(年金)を保険期間満了まで毎月お受け取りいただけます。

※年金のお支払い等に関しては、三井住友海上あいおい生命所定の条件があります。詳しくは「契約概要」「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。
※国民年金法・介護保険法が改正された場合、お支払事由を変更することがあります。
※収入保障年金・高度障害年金・生活障害年金・生活介護年金・就労不能障害年金は、重複してお支払いできません。
※保険契約の型は、保険期間の途中で変更できません。
※保険料払込期間中に解約された場合には、解約返戻金はありません。ただし、保険料払込期間が保険期間よりも短い場合、保険料払込期間満了後に解約返戻金が発生する場合があります。全ての保険料が払い込まれていないときは、解約返戻金がありません。解約返戻金があるときは、保険料払込期間満了後、解約返戻金は期間の経過とともに減少し、保険期間満了時には0円となります。
※メンタル就労不能障害保障特則には保険期間を通じて解約返戻金はありません。
POINT2

オプション

精神障害による就労不能に備えることができます

 &LIFE 新総合収入保障ワイドの場合、メンタル就労不能障害保障特則を付加することにより、精神障害により以下のいずれかの状態になられたとき、一時金をお受け取りいただけます。

メンタル就労不能障害一時金は、100万円・200万円・300万円から選択いただけます。

※メンタル就労不能障害一時金は保険期間を通じて1回のお支払いを限度とします。
※メンタル就労不能障害一時金については、年金でお受け取りいただくことはできません。
※メンタル就労不能障害保障特則には保険期間を通じて解約返戻金はありません。
※同一の被保険者が三井住友海上あいおい生命のメンタル就労不能障害保障特則を複数契約することはできません。
※次のいずれかに該当した場合、メンタル就労不能障害保障特則は消滅します。
● メンタル就労不能障害一時金が支払われたとき。ただし保険契約は存続します。
● 収入保障年金・高度障害年金・生活障害年金・生活介護年金・就労不能障害年金のいずれかが支払われたとき。
POINT3

オプション

もしものときに保険料のお払込みが不要になります

 新保険料払込免除特約を付加することにより、悪性新生物(ガン)と診断確定されたとき、心疾患・脳血管疾患で入院されたとき、保障はそのままで以後の保険料のお払込みは不要になります。

※次のいずれかに該当されたとき、以後の保険料のお払込みは不要となります。

  • 責任開始期前を含めて初めて悪性新生物(ガン)にかかったと医師によって診断確定されたとき。
    ※上皮内ガン、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚ガンおよび責任開始日からその日を含めて90日以内に診断確定された乳ガンを除きます。
  • 心疾患または脳血管疾患で入院されたとき。

※新保険料払込免除特約の付加の有無にかかわらず、主契約の約款に定める保険料の払込免除事由に該当されたときは、以後の保険料のお払込みは不要になります。
※新保険料払込免除特約には、保険期間を通じて解約返戻金はありません。

 就業不能保険
あいおい生命|くらしの応援ほけん

働けなくなったとき、毎月の安心をお届けします。

【保険契約の型】Ⅴ型
【契約年齢】18歳~55歳 ※契約内容により異なります。
【保険期間】60歳満了/65歳満了

POINT1

働けなくなったとき、毎月一定の生活費を確保できます

 被保険者が保険期間中に以下のいずれかに該当されたとき、ご自身やご家族の生活を支える資金(年金)を保険期間満了まで毎月お受け取りいただけます。

※年金のお支払い等に関しては、三井住友海上あいおい生命所定の条件があります。詳しくは「契約概要」「ご契約のしおり・約款」にてご確認下さい。
※国民年金法・介護保険法等が改正された場合、お支払事由を変更することがあります。
※高度障害年金・生活障害年金・生活介護年金・就労不能障害年金は、重複してお支払できません。
※保険契約の型は、保険期間の途中で変更できません。
※保険料払込期間中に解約された場合には、解約返戻金はありません。ただし、保険料払込期間が保険期間よりも短い場合、保険料払込期間満了後に解約返戻金が発生する場合があります。すべての保険料が払い込まれていないときは、解約返戻金がありません。解約返戻金があるときは、保険料払込期間満了後、解約返戻金は期間の経過とともに減少し、保険期間満了時には0円となります。
POINT2

オプション

精神障害による就労不能に備えることができます

 メンタル就労不能障害保障特則を付加することにより、精神障害により以下のいずれかの状態になられたとき、一時金をお受け取りいただけます。


メンタル就労不能障害一時金は、100万円・200万円・300万円から選択いただけます。

※メンタル就労不能障害一時金は保険期間を通じて1回のお支払いを限度とします。
※メンタル就労不能障害一時金については、年金でお受け取りいただくことはできません。
※メンタル就労不能障害保障特則には保険期間を通じて解約返戻金はありません。
※同一の被保険者が三井住友海上あいおい生命のメンタル就労不能障害保障特則を複数契約することはできません。
※次のいずれかに該当した場合、メンタル就労不能障害保障特則は消滅します。
●メンタル就労不能障害一時金が支払われたとき。ただし保険契約は存続します。
●高度障害年金・生活障害年金・生活介護年金・就労不能障害年金のいずれかが支払われたとき。
POINT3

オプション

もしものときに保険料のお払込みは不要になります

 新保険料払込免除特約を付加することにより、悪性新生物(ガン)と診断確定されたとき、心疾患・脳血管疾患で入院されたとき、保障はそのままで以後の保険料のお払込みは不要になります

※次のいずれかに該当されたとき、以後の保険料のお払込みは不要となります。

  • 責任開始期前を含めて初めて悪性新生物(ガン)にかかったと医師によって診断確定されたとき。
    ※上皮内ガン、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚ガンおよび責任開始日からその日を含めて90日以内に診断確定された乳ガンを除きます。
  • 心疾患または脳血管疾患で入院されたとき。

※新保険料払込免除特約の付加の有無にかかわらず、主契約の約款に定める保険料の払込免除事由に該当されたときは、以後の保険料のお払込みは不要になります。
※新保険料払込免除特約には、保険期間を通じて解約返戻金はありません。

 こども保険
あいおい生命|こども保険

お子さまの教育資金に加えて医療保障まで備えることができます。

【契約年齢】0歳~11歳 ※契約者、被保険者の年齢により異なります
【保険期間】22歳満了

POINT1

進学の時期に合わせてお祝金をお受け取りいただけます

 お子さまのご契約年齢に応じて、小学校・中学校・高校の入学時期および18歳の年単位の契約応当日に、お祝金をお受け取りいただけます。
 ご契約者が万一のときも、お祝金は保険料のお払込みがあったものとしてお受け取りいただけます。

※18歳時のお祝金は大学等の入学前にお受け取りいただけない場合がありますのでご注意ください。
POINT2

ご契約者が万一のときには、養育年金をお支払いします

 基本保険金額の60%を保険期間満了(お子さまが22歳)まで毎年お支払いします。なお、以後の保険料のお払込みは不要となります。

※養育年金のお支払いはⅠ型の場合のみのお取扱いとなります。
※保険契約の型がⅡ型の場合、養育年金のお支払いがありません。
※お子さまが保険期間中に亡くなられたときは、ご契約の経過期間に応じた約款所定の死亡給付金を主契約よりお支払いします。
POINT3

お子さまの病気やケガにしっかり備えられます

 こども医療特約を付加することにより、お子さまが病気やケガによる約款所定の入院・手術、ケガによる約款所定の通院をした場合、給付金をお受け取りいただけます。

※お住まいの自治体によっては、医療費の一部または全部が助成される場合があります。医療費助成制度の詳細については各自治体にお問い合わせください。
病気やケガによる入院入院給付金日額×入院日数 (注1)
病気やケガによる手術入院給付金日額×給付倍率(40・20・10倍)
ケガによる通院入院給付金日額×50%×通院日数(注2)
注1 支払限度日数は1回の入院につき180日、保険期間を通じて1,095日です。
注2 支払限度日数は同一の不慮の事故につき90日、保険期間を通じて1,095日です。
※こども医療特約は生後15日以降にご加入いただけます。
しくみ
教育資金から医療保障までしっかり備えることができます

ご契約年齢:お子さま0歳・お父さま30歳
保険期間:お子さま22歳満了
基本保険金額:100万円
こども医療特約:入院給付日額:5,000円
月払保険料(口座振替):12,235円

注1 お子さまが保険期間中に亡くなられたときは、ご契約の経過期間に応じて10.53万円~200万円の死亡給付金をお支払いします。
注2 支払限度日数は1回の入院につき180日、保険期間を通じて1,095日です。
注3 支払限度日数は同一の不慮の事故につき90日、保険期間を通じて1,095日です。

掲載商品について

<募集代理店>
株式会社トラストライフ
〒980-6123 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER23F
TEL:0120-911-600 (通話料無料 10時~20時 ※GW・夏季休業期間・年末年始除く)
URL:https://www.trustlife.jp/

<引受保険会社>
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 東北中央営業部 東北第一生保支社
〒980-0013 仙台市青葉区花京院1-1-10 あいおいニッセイ同和損保仙台ビル11階
電話番号:022-227-2220
URL:https://www.msa-life.co.jp/

このウェブサイトの情報は、保険商品について一部の項目のみを表示(2019年7月1日現在)したものであって、保険商品の内容の全てが記載されているものではありません。商品はパンフレットや「契約概要」等を、その他ご注意いただきたい事項は「注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。既往症・ご職業・その他によってはご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。

 

2019-H-1046( 2019/10/15 – 2021/10/31 )

  • 運営サイト一覧
  • 運営会社情報
  • 取引保険会社・提携代理店一覧
  • よくある質問
  • 勧誘方針
  • プライバシーポリシー
  • 反社会的勢力に対する基本方針
株式会社トラストライフ

Copyright © TRUSTLIFE. All right Reserved.

▲TOP ホームへ