
【契約年齢】0歳~75歳まで(タイプによって異なります。)
【保険期間】終身
特長1
日帰り入院や公的医療保険の対象である手術・放射線治療を一生涯保障
- 病気や不慮の事故によるケガで所定の入院をされたとき、日帰り入院から保障します。
- 平均入院日数が短くなってきている今だからこそ、日帰り入院をはじめとした短期入院に対する需要は増しています。
- 約1,000種類(※1)の公的医療保険制度の給付対象である所定の手術・放射線治療を保障します。
特長2
全額自己負担となる先進医療にかかわる技術料を2,000万円まで保障
<先進医療特約>
- 公的医療保険制度における先進医療を所定の施設で受けられたとき、先進医療にかかわる技術料をお受け取りいただけます。
- 支払限度は、通算2,000万円となります。
先進医療とは、公的医療保険制度における評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療をいい、先進医療の対象となる医療技術ごとに医療機関・適応症が限定されています。
療養を受けた時点で、公的医療保険制度の給付対象となっている場合や承認取消等により先進医療でなくなっている場合は、対象となりません。
また、公的医療保険制度の給付対象となる費用や、技術料以外の自己負担となる費用等は、先進医療給付金の対象となりません。
特長3
入院前後の通院を保障
<通院特約>
- 長引く通院治療に備える保障です。
- 入院前60日以内、退院後180日以内(※2)の通院を保障します。
- 支払い限度日数 1回の入院につき:30日 通算:1,095日
特長4
女性向けの保障も充実
<女性疾病保障特約>
- 女性特有の病気、3大疾病(がん・心疾患(高血圧性心疾患は除く)・脳血管疾患)を含む「特定の病気」で入院されたとき、主契約の疾病入院給付金とは別にこの特約の入院給付金をお受け取りいただけます。
- 乳がん(乳房の悪性新生物)で乳房切除し、乳房再建手術を受けられたとき、乳房再建給付金を一時金でお受け取りいただけます。


【契約年齢】0歳~60歳まで (タイプによって異なります。)
【保険期間】終身
特長1
払い込んだ保険料の使わなかった分をリターン(Return)!
所定の年齢までにお払い込みいただいた保険料(※1)は、「健康還付給付金」もしくは、「入院給付金等」としてお受け取りいただくことができます(※2)。お受け取り頂いた入院給付金等の合計額がお払い込みいただいた保険料を超えた場合、健康還付給付金のお受取りはありません。
各種特約の保険料は含みません。また、特定疾病保険料払込免除特則は付加せず、死亡保険金を担保しないものとして計算します。所定の年齢は契約年齢が0~40歳の場合は60歳または70歳、41~50歳の場合は70歳、51~55歳の場合は75歳、56~60歳の場合は80歳となります。ただし、所定の年齢に到達する前に保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日までの既払込保険料相当額とします。
健康還付給付金支払日とは、被保険者が健康還付給付金のお受取り対象年齢に到達する年単位の契約応当日をいいます。ただし、その日の前日までに保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日とします。
特長2
一生涯の医療保障を加入時のお手ごろな保険料でリザーブ(Reserve [予約])!
入院する確率が高まる時期に加入時のお手ごろな保険料のまま医療保障を継続できます。
▶30歳でメディカルKit Rに加入した場合 [健康還付給付金受取対象年齢:70歳]

特長3
特定疾病保険料払込免除特則を付加すると、特定疾病になったときの保険料の負担に備えることができます!
オプションとして特定疾病保険料払込免除特則を付加した場合
特定疾病【悪性新生物(がん)・心疾患・脳血管疾患】で所定の状態に該当された場合
- 将来の保険料のお払込みは不要になります。さらに、保障は一生涯続きます。
- 健康還付給付金のお受取り対象年齢になる前に該当された場合
該当された時点で、それまでに払い込んだ保険料の使わなかった分を、お受け取りいただけます(※4)。
(健康還付給付金のお受け取りは、保険期間を通じて1回を限度とします。)
特長4
万一のときに備えて、死亡の保障をお手ごろな保険料で一生涯確保することもできます。
(所定の条件を満たし、死亡保険金をお支払いするタイプにご契約の場合)
死亡保険金額は、入院給付金日額×死亡保険金の給付倍率となります。(※5)
- 死亡保険金の給付倍率は、50倍~500倍(50倍単位)で所定の条件にもとづき設定いただけます。(※6)
- 死亡保障部分の保険料は健康還付給付金(リターン)の対象とはなりません。
この保険の死亡保険金は、保険料払込期間中の解約返戻金をなくすことにより、一般的な死亡保険より割安な保険料で、終身の死亡保障をご提供するものです。
(健康還付特則部分は、健康還付給付金支払日前に限り、解約返戻金があります。死亡保険金を含めた基本保障部分は、保険期間を通じて解約返戻金はありません。) - この保険の死亡保険金には、解約返戻金を活用した資産形成機能はなく、将来、ご契約内容を見直す場合等でも解約返戻金を活用することはできません。未成年のお客様を被保険者とする場合は、ご契約に際して特にご注意ください。
【契約年齢】20歳~85歳まで
【保険期間】終身
特長1
3つの告知で健康に不安のある方も持病がある方もご加入いただきやすい医療保険です。
以下の告知項目のすべてが「いいえ」の方はお申込みいただけます!
①最近3ヵ月以内に、医師から入院・手術・検査のいずれかをすすめられた※1ことがありますか。
②過去1年以内に、病気やケガで入院をしたこと、または手術を受けたことがありますか。
③過去5年以内に、がん※2・上皮内がん※2・肝硬変・統合失調症・アルコール依存症・認知症で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかを受けたことがありますか。
※2「診察・検査」には、治療を受けた最後の日から5年以上経過した「がん・上皮内がん」の経過観察のための診察・検査を含みません。
特長2
入院・手術への手厚い保障を確保!
▶病気やケガによる入院・手術を一生涯保障します!
- 病気やケガで所定の入院をされたとき、入院給付金日額×入院日数をお受け取りいただけます。
- 公的医療保険制度の給付対象の手術・放射線治療を受けられたとき、給付金をお受け取りいただけます。
(お支払いの対象となる手術・放射線治療や、お支払い回数に制限がある場合があります。) - 重い手術の場合はより手厚く保障します。(手術の種類により入院給付金日額の5倍/10倍/20倍/40倍)[手術給付金および放射線治療給付金の給付倍率の型:Ⅲ型の場合]
▶さらに、ご契約時から給付金を全額保障!
- 東京海上日動あんしん生命の従前の持病がある方向けの医療保険には、ご契約後1年間、保障の削減期間がありましたが、給付金の支払削減期間をなくしました。
特長3
5年ごとの対象期間中に継続10日以上の入院がなければ、5年ごとに「お祝金」をお受け取りいただけます!
▶オプションとして「健康祝金特則」を付加した場合
- 5年ごとに継続10日以上の入院をされなければ(*1)、最長90歳まで何度でも「お祝金」をお受け取りいただけます。
特長4
お手ごろな保険料で万一の保障を確保!
▶所定の条件を満たし、死亡保険金をお支払いするタイプにご契約の場合
- 死亡保険金額は、入院給付金日額×死亡保険金の給付倍率となります。
- 死亡保険金の給付倍率は、50倍~500倍(50倍単位)で予定の条件にもとづき設定いただけます(注)。
この保険の死亡保険金は、保険料払込期間中の解約返戻金をなくすことにより、一般的な死亡保険より割安な保険料で、終身の死亡保障をご提供するものです。
●メディカルKit エールの死亡保険金には、解約返戻金を活用した資産形成機能はなく、将来、ご契約内容を見直す場合等でも解約返戻金を活用することはできません。
(注)ご契約にあたっては、保険料だけでなく、保険の内容のその他の要素も考慮にいれてご検討ください。保険の内容については、契約概要等で全般的にご確認ください。
この保険は、健康状態に不安などをかかえている方でも加入しやすいように告知項目を簡素化し、引受基準を緩和した商品です。そのため、当社の他の医療保険に比べ保険料が割増しされています。
健康状態について詳細な告知をいただくことで、保険料の割増しのない当社の他の医療保険にご加入いただける場合があります。
【契約年齢】0歳~75歳まで (タイプによって異なります。)
【保険期間】終身
特長1
診断給付金として一時金100万円(※1)をお受け取り
がんを治療いただくための一時金の保障が充実しています。
初めてがん(悪性新生物・上皮内新生物)と診断確定されたときに診断給付金として100万円(※1)をお支払いします。(上皮内新生物に対する診断給付金のお支払いは、保険期間を通じて1回を限度とします。)
悪性新生物初回診断特約を付加した場合、初めてがん(悪性新生物)と診断確定されたときは診断保険金100万円(※2)が上乗せされます。(上皮内新生物は対象外)
※1 入院給付金日額10,000円の場合
※2 悪性新生物初回診断保険金額100万円タイプの場合
特長2
入院・通院によるがん治療にもしっかり対応
入院1日目から、支払日数無制限で保障します。
さらにがん通院特約を付加した場合、入院前60日、退院後180日以内の通院給付金も1回の入院で45日までお支払いします。
特長3
がんの標準治療(「手術」「放射線治療」「薬物療法(抗がん剤治療等)」)、先進医療に対応
がんの標準治療もしっかり保障。
がん先進医療特約を付加することで先進医療にかかわる技術料を保障します。(通算2,000万円まで)
【先進医療について】
先進医療とは、公的医療保険制度における評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療をいい、先進医療の対象となる医療技術ごとに医療機関・適応症が限定されています。
療養を受けた時点で、公的医療保険制度の給付対象となっている場合や承認取消等により先進医療でなくなっている場合は、対象となりません。
また、公的医療保険制度の給付対象となる費用や、技術料以外の自己負担となる費用等は、先進医療給付金の対象となりません。
特長4
がん(悪性新生物)と診断確定されたとき、将来の保険料はいただきません。
ご契約時に「悪性新生物保険料払込免除特則」を付加いただいた場合、がん(悪性新生物)と診断確定されたときは、将来の保険料はいただきません。(上皮内新生物は対象外)
※この商品の保障は、保険期間の始期からその日を含めて90日間を経過した日の翌日から開始します。
【契約年齢】15歳~50歳まで (タイプによって異なります。)
【保険期間】終身
特長1
死亡・高度障害の保障はもちろん、介護も一生涯保障!
長生きする方が増えています。
だから、”一生涯の終身保障”があんしんです。
例えば、
40歳男性のうち80歳を迎える人は約6割、
40歳女性のうち80歳を迎える人は約8割となっています。
長生きをすると介護のリスクは高まります。
だから終身保険に”介護の保障”をつけました。
80~84歳では約3.5人に1人
85歳以上になると約1.6人に1人が要介護・要支援認定者になっています。
厚生労働省「介護給付費実態調査(平成29年11月審査分)」
および総務省統計局「人口推計(平成30年4月報)」
(平成29年11月1日現在(確定値)より生命保険文化センターで試算)
特長2
公的介護保険制度で「要介護2以上」または、「東京海上日動あんしん生命所定の要介護状態」で介護保険金を一時金でお受け取り可能!
(年金としてもお受け取り可能です[年金支払特約])
介護にかかる初期費用には、以下のものがあります。
『住宅改修費』
『施設入所費』など
軽度であっても、要介護状態となったら大変です。
だから介護保障の対象を”要介護2以上”としました。
特長3
特定疾病になられたとき、その後の保険料はいただきません!
オプションとして「特定疾病保険料払込免除特則」を付加した場合
悪性新生物(がん)(※1)と診断確定されたとき、または、心疾患もしくは脳血管疾患(※2)により所定の治療を受けられたとき、将来の保険料のお払込みが不要です。
また、「上皮内新生物」は、対象になりません。
※2 「高血圧性心疾患」はお払込みの免除対象になりません。
掲載商品について
<募集代理店>
株式会社トラストライフ
〒980-6123 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER23F
TEL:0120-911-600 (通話料無料 10時~20時 ※日・祝・年末年始除く)
URL:https://www.trustlife.jp/
<引受保険会社>
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館
URL:https://www.tmn-anshin.co.jp/
※あんしんセエメエは東京海上日動あんしん生命のキャラクターです。
このホームページの情報は、保険商品について一定の項目のみを表示(2020年10月現在)したものであって、保険商品の内容の全てが記載されているものではありません。商品はパンフレットや契約概要等を、その他ご注意いただきたい事項は重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)、ご契約のしおり・約款を必ずご確認ください。既往症・ご職業・その他によってはご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。
募資2010-KL08-H0145