無配当新医療保険(返戻金なし型)(2017)S | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 満0歳~80歳 |
![]() 終身 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プランの詳細・保障内容はこちら▼
●無配当新医療保険(返戻金なし型)(2017)S
【保障内容】入院Ⅱ型/手術あり型/先進医療特約:付加/通院一時金特約:3万円/入院日額5,000円/入院一時金10万円/保険料払込免除特則非適用 ▼無配当新医療保険(返戻金なし型)(2017)S
※がんによる入院は、支払限度日数を算出する際の入院日数には含めません。 ※同一の原因により、入院給付金が支払われる入院を2回以上したときは、入院給付金が支払われる最終の入院の退院日の翌日から、その日を含めて次の入院の開始日までの期間が、180日以下の場合には、1回の入院とみなし、181日以上の場合には、新たな入院とみなして取り扱います。 ※支払対象となる手術給付金・放射線治療給付金には所定の要件があります。詳しくは「ご契約のしおり - 約款」をご覧ください。 ※手術給付金・放射線治療給付金のお受取金額は、入院給付金日額に所定の給付倍率を乗じたものとなります。なお、「手術なし型」を選択した場合は、手術給付金・放射線治療給付金はありません。 ▼無配当先進医療特約(返戻金なし型)S
※先進医療給付金は、厚生労働大臣が定める先進医療の技術にかかる費用と同額(被保険者の負担額として病院または診療所によって定められた金額)をお支払いします。 ※先進医療給付金のお支払対象となる先進医療は、療養を受けた時点において、厚生労働大臣が定める先進医療として行われるもの(先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施設基準に適合する病院または診療所にて行われるものに限る)をいいます。ただし、厚生労働大臣が定める施設基準において、歯科(歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科)のみで実施することが定められている先進医療は支払対象外となります。 ※同一の先進医療による療養を複数回にわたって一連の療養として受けたとき、その療養を1回の療養とみなします。この場合、一連の療養を最初に受けた日にその療養を受けたものとみなして取り扱います。 ▼無配当通院一時金特約(返戻金なし型)S
※主契約の入院給付金が支払われる入院日と同日の通院については、通院一時金をお支払いしません。 ※同日に複数の通院一時金の支払事由に該当する通院をしたときは、通院原因が先に生じた通院に対してのみ通院一時金をお支払いします。 【保険料】保険料払込方法:月払口座振替扱・クレジットカード扱、保険期間・保険料払込期間:終身 ![]()
【その他】
※日帰り入院(0泊1日)とは、入院日と退院日が同一の日であり、かつ、入院基本料の支払いがある場合などをいいます。
ご契約の際には、「ご契約のしおり‐約款」を必ずご覧ください。また、特に重要な事項については、「ご契約のしおり(抜粋版)/契約概要/注意喚起情報」
もあわせてご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(登)A-29-518(30.3.30) |
![]() |
![]() 満0歳~80歳 |
![]() 終身 |
|
|
|||
※このページでは、「スマイルメディカルネクストα スマイルレディ」の特徴を記載しています。詳しくは「商品パンフレット」「ご契約のしおり(抜粋版)/契約概要/注意喚起情報」「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。 (登)B-29-260(30.3.30)
|
無配当引受基準緩和型新医療保険(返戻金なし型)S | |||
![]() |
![]() 満20歳~85歳 |
![]() 終身 |
|
|
|||
※このページでは、「スマイルメディカルSuperワイド」の特徴を記載しています。詳しくは「商品パンフレット」「ご契約のしおり(抜粋版)/契約概要/注意喚起情報」「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。 (登)B-30-270(31.3.20) |
無配当7大疾病保険(返戻金なし型)S | |||
![]() |
![]() 満15歳~80歳 |
![]() 終身 |
|
|
|||
※このページでは、「スマイルセブンSuper」の特徴を記載しています。詳しくは「商品パンフレット」「ご契約のしおり(抜粋版)/契約概要/注意喚起情報」「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。 (登)B-29-261(30.3.30) |
あんしん介護(年金)・(一時金) | |||
![]() |
![]() 40歳~75歳 ※本商品の契約年齢は、ご契約日における満年齢で計算しますが、1年未満の端数が6か月を超えるときは満年齢に1歳を加えます。 |
![]() 70歳、75歳、80歳、終身 |
|
|
|||
※このページでは、「あんしん介護」の特徴を記載しています。詳しくは、「商品パンフレット」「ご契約のしおり-定款・約款」をご覧ください。 (登)B-30-271(31.3.20) |