複数社の保険商品を取り扱っているので比較検討や商品選びに悩んだときにご活用ください。保険の一括資料請求や比較検討なら保険資料請求.com

さまざまな保険種類を一括で請求できます

ホーム医療保険緩和型医療保険がん保険生命保険収入保障保険就業不能保険個人年金保険学資保険資産形成
SOMPOひまわり生命|LPヘッダー画像

SOMPOひまわり生命 保険一覧
じぶんと家族のお守り
女性のための医療保険 フェミニーヌ
健康のお守り
新・健康のお守り ハート
 収入保障保険
SOMPOひまわり生命|じぶんと家族のお守り

万が一のとき、お給料と同じように毎月一定額を受けとれます

【契約年齢】20歳~70歳
(ご契約のタイプによって異なります。)
【保険期間】45歳~80歳
(ご契約のタイプによって異なります。)

特徴1

万が一のとき、パパやママのお給料と同じように毎月一定額を受けとれます。

「毎月受けとる金額」と「受けとる期間」はお客さまのニーズに応じて設定できます。

特徴2

保険料は5年ごとに5%相当額ずつ減少します。(逓減払込方式の場合)

保険料が、5年ごとにご加入時の保険料の5%相当額※ずつ減少し、保険期間満了直前5年間はご加入時の保険料の50%相当額※となります
(ただし、保険料の下限は、保険期間を通じてご加入時の保険料の50%相当額※となります)。

※5%相当額および50%相当額は基準年金月額・経過年数などにより、それぞれ5%および50%より少なくなるまたは多くなる場合があります。詳しくは設計書などをご覧ください。
・保険料払込期間を通して保険料が変わらない、平準払込方式もございます。
特徴3

喫煙状況や健康状態などにより保険料が割安になるチャンスがあります。<健康体料率特約>

 医療保険
SOMPOひまわり生命|フェミニーヌ

女性の安心と楽しみをサポート!

【契約年齢】18歳~60歳
【保険期間】15年

特徴1

子宮筋腫など女性にとって心配な病気やすべてのがんによる入院を重点的に保障します。<医療用女性疾病入院特約>

女性特有の病気はもちろん、女性にも多い病気、すべてのがんによる入院を重点的に保障します。

※正常分娩は除きます。詳しくは約款別表をご覧ください。
特徴2

女性特有の病気だけでなく、ほとんどすべての病気・ケガによる入院も保障します。

日帰り入院はもちろん、1入院につき180日、通算1,000日まで保障。海外での入院も保障の対象となります。
さらに、新三大疾病による入院を通算して無制限に保障します。しかも、1回の入院限度日数も無制限に保障します。<新三大疾病支払日数無制限特則>

●この特則で保障される新三大疾病は右記のとおりです。(がん(上皮内がん含む)・心疾患・脳血管疾患)
特徴3

公的医療保険の対象となる約1,000種類の手術を保障します。

病気やケガで公的医療保険対象の所定の手術を受けたときには、入院の有無にかかわらず、手術給付金が受けとれます。

特徴4

3年ごとに150,000円※が受けとれます。

入院の有無や回数にかかわらず、生存給付金として3年ごとに150,000円※、15年間で合計750,000円※が受けとれます。

※プラン1の場合の生存給付金で、保険契約が有効に継続している場合にお支払いします。被保険者が保険期間中の3年ごとの契約応当日の前日末または保険期間満了時に生存している場合にお支払いします。
特徴5

公的医療保険が適用されない先進医療の技術料を通算2,000万円まで保障します。<医療用新先進医療特約>

※先進医療とは、厚生労働大臣が定める先進医療をいい、療養を受けた日現在に規定されているものに限ります。そのため、対象となる先進医療は変動します。
医療用新先進医療特約による給付は、先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施設基準に適合する病院、または診療所において行われるものに限ります。
※被保険者が既に引受保険会社で所定の先進医療関係の保障にご加入の場合には、付加できません

SOMPOひまわり生命|健康のお守り

入院と手術はもちろん、充実のオプションでお守りする医療保険

【契約年齢】0歳~80歳
【保険期間】終身

保障は一生涯。保険料は加入時のまま変わりません。
入院は日帰り入院から保障します。手術は公的医療保険の対象となる約1,000種類を保障します。

特徴1

手術の保障を対象外にでき、保険料を抑えることが可能です!(手術給付金不担保特則を付加した時)

手術給付金不担保特則を付加した場合、病気やケガによる所定の手術・放射線治療などを受けた場合でも、手術給付金をお受取りいただけません。ただし、手術給付金をなくすことで主契約の保険料が割安になります。
重大な病気・就労不能状態に備えるために加入したい、医療保険は別で加入している。という場合等におすすめです。

特徴2

保険料の払込みが免除される要件が拡大!該当した場合は保険料を気にせず保障を継続いただけます!(医療用保険料免除特約を付加した時)

つぎのいずれかに該当した場合、以後の保険料のお払込みは必要ありません。
治療のために収入が減少しても、安心して保障をご継続いただけます。

  1. ① 七大疾病※1により所定の事由に該当したとき
  2. ② 国民年金法にもとづく障害等級1級または2級の状態に該当していると認定され、障害基礎年金の受給権が生じたとき※2
  3. ③ SOMPOひまわり生命所定の就労不能状態に該当したとき
※1 対象となる七大疾病は下記のとおりです。
・がん(上皮内がん含む)
・心疾患
・脳血管疾患
・慢性腎不全
・肝硬変
・糖尿病
・高血圧性疾患
※2 精神障害の状態に該当している場合を除きます。精神障害の状態について、詳しくは約款をご覧ください。
●医療用保険料免除特約のがん(上皮内がん含む)に対する保障の開始は、主契約の責任開始日からその日を含めて91日目となります。

 

特徴3

七大疾病や就労不能状態に該当した場合など、特約の保険期間満了まで毎月、総合生活障害年金をお受取りいただけます!<医療用総合生活障害保障特約※1>特約の保険期間:有期(年満了または歳満了)

つぎのいずれかに該当した場合、特約の保険期間満了まで毎月、総合生活障害年金をお受取りいただけます。※2※3</sup

七大疾病・七大疾病[がん(悪性新生物)※4、急性心筋梗塞、脳卒中、慢性腎不全、肝硬変、糖尿病、高血圧性疾患]により所定の事由に該当したとき
就労不能・国民年金法にもとづく障害等級1級または2級の状態に該当していると認定され、障害基礎年金の受給権が生じたとき。
ただし、精神障害の状態に該当している場合を除きます。
・SOMPOひまわり生命所定の就労不能状態に該当したとき
要介護・公的介護保険制度により要介護3以上と認定されたとき
・満65歳未満の被保険者についてSOMPOひまわり生命所定の要介護状態が180日以上継続したと医師により診断確定されたとき
(注)SOMPOひまわり生命所定の要介護状態の判断基準は、公的介護保険制度の要介護認定基準とは異なります。
高度障害・所定の高度障害状態に該当したとき
※1 この特約の保険期間満了後、この特約は消滅します。
※2 毎月の年金月額は変わりませんが、お支払事由に該当した月により、お受取りいただく期間と総合生活障害年金の総額が変わります(保険期間の経過により、年金受取総額は毎月減少します)。
※3 総合生活障害年金のお支払いには保証期間があります。特約の保険期間の満了直前にお支払事由に該当した時でも、保証期間分の年金をお支払いします。
※4 「上皮内がん」「悪性黒色腫以外の皮膚がん」「責任開始日から90日以内に診断確定された乳がん」は除きます。
●医療用保険料免除特約と医療用総合生活障害保障特約は、対象となる七大疾病が異なります。

 

特徴4

他、種類豊富な特約・特則をご用意。特約を組み合わせ、希望に合わせた商品設計が可能です!

ご紹介した特約以外にも様々な特約・特則をご用意。
今回ご紹介した重大な病気・就労不能状態に重点的に備えられる保障内容にする以外にも、組み合わせ次第で、
『女性疾病重点プラン』『がん重点プラン』など希望に合わせた保障内容にすることが可能です。

 限定告知保険
SOMPOひまわり生命|健康のお守りハート

簡単な3つの告知でお申込みいただけます!

【契約年齢】20歳~80歳
【保険期間】終身

特徴1

簡単な3つの告知でお申込みいただけます!

お申込みに際しては簡単な告知項目にお答えいただくだけで、医師による診査がいりません。

特徴2

持病が悪化・再発した場合でも入院・手術を保障!

特徴3

公的医療保険が適用されない先進医療の技術料を通算2,000万円まで保障します。<限定告知医療用先進医療特約>

※先進医療とは、厚生労働大臣が定める先進医療をいい、療養を受けた日現在に規定されているものに限ります。そのため、対象となる先進医療は変動します。
限定告知医療用先進医療特約による給付は、先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施設基準に適合する病院、または診療所において行われるものに限ります。
※被保険者が既に引受保険会社で所定の先進医療関係の保障にご加入の場合には、付加できません。
特徴4

三大疾病による入院を通算して無制限に保障します。

三大疾病とは、がん(上皮内がんを含む)・急性心筋梗塞・脳卒中をいいます。

特徴5

4つ目の告知でさらに安心をプラス。

  • 三大疾病(がん(上皮内がんを含む)・急性心筋梗塞・脳卒中)による1回の入院限度日数を無制限に保障します。<三大疾病支払日数無制限特則>
  • 三大疾病(がん(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中)により所定の事由に該当した場合、以後の保険料のお払込みは必要ありません。<限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約>
この保険は、健康に不安のある方でもご加入いただけるように設計された引受基準緩和型の保険商品です。
そのため、保険料は引受保険会社の通常の医療保険に比べ割増しされています。また、健康状態について詳細な告知をいただくことで、保険料の割増しのない引受保険会社の他の医療保険にご加入いただける場合があります。

掲載商品について

<募集代理店>
株式会社トラストライフ
〒980-6123 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER23F
TEL:0120-911-600 (通話料無料 10時~20時 ※GW・夏季休業期間・年末年始除く)
URL:https://www.trustlife.jp/

<引受保険会社>
SOMPOひまわり生命保険株式会社
〒163-8626 東京都新宿区西新宿六丁目13番1号新宿セントラルパークビル
TEL:03-6742-3111(代表)
受付時間(月~金)午前9時~午後7時(土)午前9時~午後6時 ※日・祝を除く
このホームページの情報は、保険商品について一定の項目のみを表示(2020年6月現在)したものであって、保険商品の内容の全てが記載されているものではありません。商品はパンフレットや契約概要等を、その他ご注意いただきたい事項は注意喚起情報を必ずご確認ください。既往症・ご職業・その他によってはご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。

HL-P-B1-20-00349(使用期限:2022.5.31)

  • 運営サイト一覧
  • 運営会社情報
  • 取引保険会社・提携代理店一覧
  • よくある質問
  • 勧誘方針
  • プライバシーポリシー
  • 反社会的勢力に対する基本方針
株式会社トラストライフ

Copyright © TRUSTLIFE. All right Reserved.

▲TOP ホームへ