こだわり個人年金(外貨建) 無配当外貨建個人年金保険(積立利率変動型) リスクと諸費用
■為替リスクについて
この保険は外貨で運用するため為替相場の変動による影響を受けます。
したがって、お支払い時点の為替相場で円換算した年金の支払総額や死亡給付金額等が、お払込みいただいた保険料円払込額の総額を下回ることがあり、損失が生じるおそれがあります。
為替相場の変動に伴うリスクは、ご契約者または受取人が負います。
なお、為替相場の変動がなかった場合でも、為替手数料分のご負担が生じます。
*特約に関わる為替リスクについて
-
- 保険料円払込額を契約通貨に換算した保険料額は、「保険料円入金特約C型」の為替レートの変動に応じて、お払込みのたびに変動(増減)します。
- 「円支払特約C型」を付加して円に換算してお支払いする年金額は、「円支払特約C型」の為替レートの変動に応じて、年金のお支払いのたびに変動(増減)します。
- 「円支払特約C型」を付加して円に換算してお支払いする死亡給付金額等は、「円支払特約C型」の為替レートの変動に応じて、 変動(増減)します。
- 「円建年金移行特約C型」を付加して円に換算する年金原資額は、「円建年金移行特約C型」の為替レートに応じて、変動(増減)します。
この保険には、保険関係費がかかります。そのほか、解約時に解約控除、年金支払期間中には年金管理費がかかります。また、外貨のお取扱いによる費用がかかる場合があります。
■保険関係費
お払込みいただいた保険料のうち、その一部は保険契約の締結・維持に係る費用に充てられ、それらを除いた金額が運用されます。
また、ご契約後も定期的に保険契約の締結・維持、死亡保障に係る費用等が控除されます。
※保険関係費は、契約年齢・性別等によって異なるため、一律には記載できません。
■解約時にご負担いただく費用
-
-
- 解約時に、ご契約日からの経過月数(保険料をお払込みいただいた月数)に応じて、以下の解約控除をご負担いただきます。
-
項目 | 費用 | |
解約控除 | 積立金額×36%×(1-経過月数/120) | 解約時に積立金から控除します。 |
■年金支払期間中にご負担いただく費用
-
-
- 年金支払期間中、以下の年金管理費をご負担いただきます。
-
項目 | 費用 | |
年金管理費 【年金支払の管理にかかる費用】 |
責任準備金額に0.4%を乗じた金額 | 年金支払日に責任準備金から控除します。 |
■外貨のお取扱いによりご負担いただく費用
-
-
- 年金や死亡給付金等を外貨でお受取りの際には、金融機関により手数料(リフティングチャージ等)をご負担いただく場合があります。
(詳しくは取扱金融機関にご確認ください。) - 次の場合、下表の為替レートと対顧客電信売買相場の仲値(TTM)*との差額は、為替手数料として通貨交換時にご負担いただきます。
①「保険料円入金特約C型」を付加し、保険料円払込額をお払込みいただく場合
②「円支払特約C型」を付加し、年金等を円でお支払いする場合
③「円建年金移行特約C型」を付加し、円建年金への移行に際して、年金原資額を円に換算する場合
*対顧客電信売買相場の仲値(TTM)は、マニュライフ生命が指標として指定する金融機関が公示する値とします。
- 年金や死亡給付金等を外貨でお受取りの際には、金融機関により手数料(リフティングチャージ等)をご負担いただく場合があります。
-
項目 | 契約通貨 | ||
米ドル | 豪ドル | ||
① | 「保険料円入金特約C型」の為替レート | 契約通貨のTTM+50銭 | |
② | 「円支払特約C型」の為替レート | 契約通貨のTTM-1銭 | 契約通貨のTTM-3銭 |
③ | 「円建年金移行特約C型」の為替レート | 契約通貨のTTM-1銭 | 契約通貨のTTM-3銭 |
※2020年2月現在。外貨のお取扱いによりご負担いただく費用は、将来変更されることがあります。
株式会社トラストライフ
〒980-6123 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER23F
電話番号 : 0120-987-604(通話料無料)
URL : https://www.trustlife.jp/
<引受保険会社>
マニュライフ生命保険株式会社
〒163-1430 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー30階
TEL:0120-063-730 月曜日~金曜日 9:00~17:00 (祝日および12月31日~1月3日は休業とさせていただきます)
●このページは商品の概要を説明するWeb閲覧用の資料です。
ご契約のご検討・お申込みに際してご留意いただきたい事項は、「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり/約款」に記載しています。ご契約前に十分にお読みいただき、内容をご確認・ご了解のうえ、お申込みいただきますようお願いいたします。
募集代理店の担当者(生命保険募集人)は、お客さまとマニュライフ生命保険株式会社の保険契約締結の媒介を行う者で保険契約締結の代理権はありません。したがいまして、保険契約はお客さまからの保険契約のお申し込みに対してマニュライフ生命保険株式会社が承諾したときに有効に成立します。
MLJ(営企)20020056