複数社の保険商品を取り扱っているので比較検討や商品選びに悩んだときにご活用ください。保険の一括資料請求や比較検討なら保険資料請求.com

さまざまな保険種類を一括で請求できます

ホーム医療保険緩和型医療保険がん保険生命保険収入保障保険就業不能保険個人年金保険学資保険資産形成
アクサ生命 ユニット・リンク保険(有期型)
商品に関するお問い合わせ・ご相談は 0120-911-600
契約年齢
0歳~70歳
契約年齢とは、ご契約における被保険者の年齢のことをいいます。
保険期間
50歳/55歳/60歳/65歳/70歳/75歳/80歳満了
10年/15年/20年/25年/30年満了
※保険期間と保険料払込期間は同一となります。また、最短10年から設定いただけます。

商品の特徴

  • 死亡・高度障害保障を準備できる変額保険です。

    死亡または高度障害状態になったときは、死亡・高度障害保険金をお支払いします。 死亡・高度障害保険金額は、基本保険金額*または死亡された日・高度障害状態になった日の積立金額のいずれか大きい額です。(基本保険金額は最低保証されます。)

    *ご契約時にお決めいただく金額です。ご契約後に基本保険金額を減額された場合は、減額後の金額となります。
  • 保険期間満了時に、特別勘定資産の運用実績に応じた満期保険金を受け取れます。

    満期保険金額は保険期間満了日の積立金額です。最低保証はありません。(払込保険料総額を下回ることがあります。)

  • 満期保険金を年金・一時金で受取ることや、ご契約を一生涯の保障に変更できます。

    PLAN1:終身保険に変更

    被保険者の同意を得て、ご契約の全部を保険料一時払の終身保険*に変更できます。

    *無配当終身保険
    ※終身保険への変更には、所定のお手続きが必要となります。また、終身保険へ変更する場合にはご契約日から10年以上経過していることなど、所定の要件があります。
    ※変更にあたっては、変更日の前日の積立金額を変更後契約の責任準備金に充当します。変更日の前日の積立金額のうち変更後契約の責任準備金に充当されない金額があるときは、変更前契約のご契約者に払いもどします。また、変更後の保険金額には限度があります。
    ※終身保険へ変更された場合、ユニット・リンク保険(有期型)は変更日の前日に消滅したものとして取扱います。

    PLAN2:年金でのお受取り

    「年金払特約(06)」を中途付加することにより、満期保険金を年金としてお受取りいただけます。

    <年金種類を選択できます>
    ●10年保証期間付終身年金(定額型・逓増型)
    ●確定年金(3・4・5・10・15・20年)

    ※年金払特約(06)の中途付加にはアクサ生命所定の要件があります。
    ※この特約の年金額はご契約時に定まるものではありません。将来お受取りになる年金額は年金基金設定日時点の基礎率など(予定利率、予定死亡利率など)にもとづいて計算され算出されるものです。
    ※確定年金支払期間中に被保険者が死亡されたときは、残存支払期間の未払年金の現価を一括してお支払いします。
    ※終身年金の保証期間中に被保険者が死亡されたときは、残存保証期間の未払年金の現価を一括してお支払いします。
    ※年金額が10万円未満の場合は年金払のお取扱いはできません。
    ※年金でお受取りになる場合、以後特別勘定での運用はされません。

    PLAN3:一時金でのお受取り

    満期保険金(中途解約の場合は、払いもどし金)を一時金としてお受取りいただけます。

▼投資リスク・費用をご確認ください。
★ご注意ください

この保険にはリスクがあります

  1. 投資リスクがあります。
    ●この保険は積立金額、払いもどし金額および満期保険金額などが特別勘定資産の運用実績に応じて変動(増減)するしくみの変額保険です。
    ●特別勘定資産の運用には、資産配分リスク、株価変動リスク、金利変動リスク、信用リスク、カントリー・リスク、流動性リスク、為替リスク、派生商品取引のリスクなどがあります。これらのリスクはご契約者に帰属し、ご契約者が損失を被ることがあります。
    ●ご契約を解約した場合の払いもどし金額や満期保険金額などが 払込保険料総額を下回る場合があります。(払いもどし金額および満期保険金額に最低保証はありません。)
    ●特別勘定における資産運用の結果がご契約者の期待どおりでなかった場合でも、アクサ生命または第三者がご契約者に何らかの補償・補填をすることはありません。
  2. 費用がかかります。
    ●この保険にかかる費用には、ご契約の締結・維持、死亡保障などにかかる費用および特別勘定の運用にかかる費用があります。
    ●払込保険料からご契約の締結・維持などに必要な費用を控除した金額を特別勘定に繰入れます。したがって、 払込保険料の全額が特別勘定で運用されるものではありません。
    ●特別勘定に繰入れた後に、死亡保障などに必要な費用や運用関係費を特別勘定資産から定期的に控除します。
    ●ご契約の締結・維持死亡保障などに必要な費用については、被保険者の年齢・性別などにより異なるため、具体的な金額や上限額を表示することができません。
  3. 10年未満は解約・減額・払済保険への変更時に費用がかかります
    ●解約日*1における保険料払込年月数*2が10年未満の場合に、積立金額から解約控除額が差引かれます。
    ● 特に早期に解約された場合は、解約控除額が大きくなり、払いもどし金はまったくない場合もあります。
    ●保険料払込年月数 *2が10年未満の場合にユニット・リンク払済保険への変更などをされる場合にも解約控除がかかります。特に早期に変更を行った場合は、解約控除額が大きくなり、変更のお取扱いができない場合もあります。
    ●基本保険金額を減額されたときは、減額分は解約されたものとしてお取扱いしますので、減額部分にも解約控除がかかります。
    *1 減額日・払済保険への変更日も含みます。
    *2 年払の場合は、月払保険料として特別勘定に繰り入れた年月数。
お申込みに際しては、「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」を十分にお読みいただき、投資リスクや負担いただく諸費用などの内容についてご理解・ご了解ください。

保険料払込時および保険期間中にかかる費用

(以下の各費用の合計額をご負担いただきます。)

保険関係費

保険関係費とは、お払込みいただく保険料もしくは積立金から控除される諸費用です。保険関係費の細目は下表のとおりです。
保険関係費の細目 取扱内容
①保険契約の締結・維持および保険料の収納に必要な費用 特別勘定への繰入の際に保険料から控除します。
②特別勘定の管理に必要な費用 積立金額に対して年率 0.50%(0.50% / 365 日)を毎日、積立金から控除します。 また、積立金額に対して年率 0.25%(0.25%/ 12 ヵ月月単位の契約応当日始に積立金から控除します。
③基本保険金額保証に関する費用
④死亡保障などに必要な費用(危険保険料)

月単位の契約応当日始に積立金から控除します。

⑤保険料払込免除に関する費用 保険料に対して0.1% ~ 0.2%(保険料払込期間に応じます)を乗じた金額を、特別勘定への繰入れの際に保険料から控除します。

※保険関係費(上表①~⑤)の総額は、被保険者の年齢、性別などにより異なるため、具体的な金額や上限額を表示することができません。

※契約条件に関する特約(08)を付加し、特別保険料の付加の条件が適用された場合は、特別保険料をご負担いただきます。(特別勘定への繰入の際に保険料から控除します。)特別保険料は特別勘定では運用いたしません。特別保険料は契約条件・特別条件承諾書でご確認ください。

運用関係費

運用関係費 安定成長バランス型 投資信託の純資産額に対して
年率0.4710%程度程度(税抜) *1
特別勘定にて利用する投資信託において、毎日、投資信託の純資産額から控除します。
積極運用バランス型 投資信託の純資産額に対して
年率0.5180%程度(税抜) *1
日本株式型 投資信託の純資産額に対して
年率0.1200%程度(税抜)
日本株式プラス型 投資信託の純資産額に対して
年率0.8200%程度(税抜)
外国株式プラス型 投資信託の純資産額に対して
年率0.5000%程度(税抜)
世界株式プラス型 投資信託の純資産額に対して
年率0.7300%程度(税抜)
実質年率0.7365%程度(税抜) *2
新興国株式型 投資信託の純資産額に対して
年率0.5000%程度(税抜)
世界債券プラス型 投資信託の純資産額に対して
年率0.5200%程度(税抜)
オーストラリア債券型 投資信託の純資産額に対して
年率0.3100%程度(税抜)
金融市場型 投資信託の純資産額に対して
年率0.0325%~0.4600%程度
(税抜) *3

●運用関係費はすべて税抜で表示しています。別途消費税相当額がかかります。
※運用関係費は、主に利用する投資信託の信託報酬率を記載しています。信託報酬のほか、信託事務の諸費用など、有価証券の売買委託手数料および消費税などの税金などの諸費用がかかりますが、これらの諸費用は運用資産額や取引量などによって変動するため、費用の発生前に具体的な金額や計算方法を記載することが困難であり、表示することができません。
また、各特別勘定がその保有資産から負担するため、基準価額に反映することになります。したがって、お客さまはこれらの諸費用を間接的に負担することとなります。
これらの運用関係費は、特別勘定の廃止もしくは統合・運用協力会社の変更・運用資産額の変動などの理由により、将来変更される可能性があります。

*1「安定成長バランス型」および「積極運用バランス型」の運用関係費は、主な投資対象である投資信託の信託報酬率を基本資産配分比率で加重平均した概算値です。各投資信託の信託報酬率はそれぞれ異なりますので、各投資信託の価格の変動などに伴う実際の配分比率の変動により、運用関係費も若干変動します。

*2「世界株式プラス型」で利用する投資信託は、他の投資信託証券を実質的な投資対象としており、投資対象における所定の信託報酬を含めてご契約者が実質的に負担する運用関係費の概算を表示しておりますが、投資対象の実質組入比率は運用状況に応じて変動するため、ご契約者が実質的に負担する実際の運用関係費の率および上限額は事前に表示することができません。

*3「金融市場型」の運用関係費は、各月の前月最終5営業日における無担保コールオーバーナイト物レートの平均値に応じて毎月見直されます。

解約・減額時にかかる費用

解約控除

項目 費用 ご負担いただく時期
解約控除 解約日または減額日における保険料払込年月数*が10年未満の場合に、基本保険金額に対し保険料払込年月数*により計算した額 解約日または減額日の積立金額から控除します。

※解約控除額は保険料払込年月数*、契約年齢、保険期間などによって異なり、具体的な金額を表示することができません。
* 年払の場合は、月払保険料として特別勘定に繰り入れた日数

積立金の移転にかかわる費用

項目 費用 ご負担いただく時期 備考
積立金移転費用 【書面による移転申込みの場合】
月1回の移転は無料、
2回目からは1回につき2,300円
積立金の移転時 2回目の移転より積立金から控除します。
【インターネットによる移転申込みの場合】
月1回の移転は無料、
2回目からは1回につき800円

※積立金移転時は、その際必要となる移転費用の2倍相当額以上の積立金残高が必要です。

※積立金移転費用は将来変更される可能性があります。

年金払特約(06)、年金払移行特約による年金支払期間中にかかる費用

項目 費用 ご負担いただく時期
年金管理費 年金のお支払いや管理などに必要な費用 年金額に対して1.0%* 年単位の契約応当日に責任準備金から控除します。

*記載の費用は上限です。年金管理費は、将来変更される可能性があります。

掲載商品について
<募集代理店>
株式会社トラストライフ
〒980-6123 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER23F
電話番号 : 0120-911-600(通話料無料)
URL : https://www.trustlife.jp/
<引受保険会社>
アクサ生命保険株式会社
〒108-8020 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー
03-6737-7777(代表)
URL http://www.axa.co.jp/ 
●このご案内は商品の概要を説明しています。ご契約の際には、「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)「ご契約のしおり・約款」「特別勘定のしおり」を必ずご覧ください。
「保険資料請求.com」は株式会社トラストライフの登録商標(第5721323号)です。

AXA-A1-1910-1495/849

保険についてのお問い合わせ・ご相談は 0120-911-600

商品説明

  1. アクサ生命

    ユニット・リンク保険(有期型)

  2. マニュライフ生命

    こだわり外貨終身

  3. マニュライフ生命

    こだわり個人年金(外貨建)

  4. ジブラルタ生命

    米国ドル建養老保険(無配当)

  5. ジブラルタ生命

    米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)(無配当)

  6. メットライフ生命

    USドル建終身保険ドルスマート S

運営サイト一覧

  1. 医療保険ポータルサイト
  2. 引受基準緩和型医療保険ポータルサイト
  3. 生命保険ポータルサイト
  4. がん保険ポータルサイト
  5. 収入保障保険ポータルサイト
  6. 就業不能保険ポータルサイト
  7. 個人年金保険ポータルサイト
  8. 資産形成ポータルサイト
  9. 学資保険ポータルサイト
  10. 法人保険無料相談.com

引受保険会社

  1. ジブラルタ生命
    ジブラルタ生命
  2. FWD富士生命
    FWD富士生命
  3. FWD富士生命
    FWD富士生命
  4. FWD富士生命
    FWD富士生命
  5. ネオファースト生命
    ネオファースト生命
  6. チューリッヒ生命
    チューリッヒ生命
  7. SOMPOひまわり生命
    SOMPOひまわり生命
  8. マニュライフ生命
    マニュライフ生命
  9. 三井住友海上あいおい生命
    三井住友海上あいおい生命
  10. 朝日生命
    朝日生命
  11. メットライフ生命
    メットライフ生命
  12. オリックス生命
    オリックス生命
  13. アクサ生命
    アクサ生命
  14. 東京海上日動あんしん生命
    東京海上日動あんしん生命
  15. ジブラルタ生命
    ジブラルタ生命
  16. ソニー生命
    ソニー生命
  17. フコク生命
    フコク生命
  • 運営サイト一覧
  • 運営会社情報
  • 取引保険会社・提携代理店一覧
  • よくある質問
  • 勧誘方針
  • プライバシーポリシー
  • 反社会的勢力に対する基本方針
株式会社トラストライフ

Copyright © TRUSTLIFE. All right Reserved.

▲TOP ホームへ